

蟹田で底網漁にて夫婦二人三脚で、活魚にして、春・冬は平目、春・秋は真鯛、冬は真鱈など漁をしている。こだわりの活魚を獲ってくれています。


4人で立ち上げたクオリティの高いホタテを生産しています。ホタテ出荷時の責任者です。また、秋になると活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。冬の暮には良質な蝦夷バフンウニも獲ってくれます。


ホタテ漁業士のリーダー的存在。クオリティの高いホタテを生産しています。また、秋になると活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。また近年では、希少な珍味フジツボなども獲ってくれます。


4人で立ち上げたクオリティの高いホタテを生産しています。また、秋になると活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。親子三代漁師の仕事をし、若い後継ぎの漁師も育っております。なまこ出荷時の責任者です。


活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。シャイではにかみ屋です。


活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。お調子者のムードメーカーです。


親子三代でホタテ漁を営み、若きホープです。良質の真鯛を釣揚げます。


小川原湖でシジミ・白魚・天然うなぎ・ワカサギの漁をしています。仕事熱心でこだわりの魚を目指しております。


4人で立ち上げたクオリティの高いホタテを生産しています。また、秋になると活の釣の良質の脂が乗った越冬真鯛を釣り揚げます。籠漁で、根魚黒ソイ・真ゾイ・アブラメなどの漁も得意としており、釣真鯛の責任者も担当しております。


晩春から夏にかけ、当社専属で良質のウニを1個1個小舟を使い丁寧に漁をしてくれています。また、解禁になると、良質の蝦夷アワビの漁もします。


新郷村かつらな峡でこだわりの川魚の 養殖をしております。虹鱒、いわなをメインに幻の魚イトウまで、また、加工品も充実しており、マスの棒寿司、いわなの焼寿司なども 販売しております


外が浜町の町議会議長をするかたわら、 漁師もなされている異色の人です。 底網漁で、春は平目・真鯛、冬はヤリイカ・真鱈・平目など、活魚を獲って下さいます。